雨宮
シロアリ対策の技術力は
得票数 1位/534票
独自の「アメミヤ工法」は即効性と安全性の高さで好評。家を傷つけないていねいな施工が嬉しい!

雨宮のシロアリ対策の大きな特徴は、シロアリ・羽アリ駆除や建物のプロを証明する有資格者が多いこと。
白あり防除施工士51名、一級建築アドバイザー28名、危険物取扱者20名など、ここまで資格を持った社員が多く在籍している会社はなかなかなく、それだけ技術力やサービス品質にこだわった会社であることが伺えますね。
さらに、外部業者に委託しない完全自社施工なので、サービスや品質がバラつくこともなく安心。
もうひとつ特徴なのが独自の「アメミヤ工法」。建物をできるだけ傷めずに効率的にシロアリを防除してくれるだけでなく、使用する薬剤もシックハウスに安心の揮発性有機化合物不使用のものや環境に配慮した天然系薬剤も用意。
また、羽アリを見た場合でも無料でそれがシロアリなのかどうか調査してくれるそうです。
ホームページを見ると、具体的に施工の手順が解説されていて、事前調査の徹底や、施工前に厳重な養生を行うことで、不要に家が傷ついたり、汚れる心配もなく安心してまかせることができるのは大きなポイントですね。
アメミヤ工法をはじめ、薬剤を散布しないベイト工法も選択できるなど、状況に合わせて確実な駆除と即効性、そして、サービスレベルが他より高そうな駆除会社ですね。
土日祝日も営業しているので、急なシロアリの発生にもすぐに対応してくれそうです。
創業年 | 1968年 |
---|---|
これまでの対策実績数 | 約 60万件 |
めやす料金(坪あたり費用) | 5,000円~ |
- 羽アリ対応
- 顧客満足度が高い
- 白あり防除施行士在籍
- 完全自社施工
- 環境に優しい薬剤使用
- 薬剤散布なし工法あり
- 他害虫・害獣対策対応
安心感は
得票数 1位/258票
お客様満足度96%という実績に納得!充実した保証システムで安心・快適が続く

対策施工後には、詳細な施工内容を示した完了報告書や5年間の保証書が発行されます。
5年の保証期間中は2回無料点検を行ってくれ、さらに期間中に万一シロアリが再発生した場合は、無料で再処理も。
この際、シロアリによって建物に損害が出た場合は最大500万円までの独自の保証制度があるなど、アフターサービスも大充実。
他にも害獣・害虫駆除やリフォームなどを手がけているので、シロアリ対策以外にも広い視点から家の状況や安全性に対する対策を気軽に相談しやすいのも嬉しいところ。
何かあったら「雨宮に頼んでおけば大丈夫」と思わせてくれる安心感があります。これらの実績からか、自社アンケートでは96%の高い顧客満足度を誇っているようです。
5年保証
保証書あり
無料点検
再発生時の無料再施工保証
損害補償(500万円)
中部白蟻
シロアリ対策の技術力は
得票数 2位/210票
被害の規模や建物の構造に合わせてきめ細かに対応。

標準タイプの施工方法である「レギュラー施工」から、安全性の高い薬剤を使用する「セーフティー施工」、防カビ処理もプラスして長期管理してくれる「ロングラン施工長期保証」、化学物質を使用せず植物性薬剤のみを使う「ノンケミカル施工5年保証」、さらには床下から施工できない場合にシロアリを別の場所に誘導して撲滅する「ベイト施工」など、住む人に合わせてさまざまな施工メニューが用意されているのが特徴のひとつ。
「白あり防除施工士」も人数は不明ですが、在籍しており、シロアリの生息状況や被害の度合いなどに応じて薬剤や対策の方法を選定するなど、適切な施工・きめ細かな対応が期待できます。
また、豊富な実績と経験から、シロアリの生息状況や行動パターンをしっかり予測。建物の構造まで考慮して、最適な薬剤を選んでくれるのはさすが。変わったつくりの家でも安心して相談できそうです。
創業年 | 1982年 |
---|---|
これまでの対策実績数 | 約 10万件 |
めやす料金(坪あたり費用) | 6,500円~ |
- 羽アリ対応
- 環境に優しい薬剤使用
- 薬剤散布なし工法あり
安心感は
得票数 2位/121票
工事後は「アフターサポート便」あり。質問や相談がすぐにできる安心体制。

長く住む家だからこそ、人体や環境にやさしい薬剤を選んでくれるのは嬉しいポイント。
建物に応じて薬剤や処理をきめ細かに変えてくれることで、きちんと「家を守ってくれる」という安心感はあります。
また、工事完了後は保証書を発行してくれ、保証満了までは無料点検を再度受けることが可能です。
定期的に「アフターサポート便」というお便りが届くほか、質問や相談があれば気軽に問い合わせできるサポート体制が整えられている点も安心。施工後に気になることがあっても、すぐに相談できるというのは頼もしいイメージがあります。
5年保証
保証書あり
無料点検
アサンテ
シロアリ対策の技術力は
得票数 3位/189票
JA指定業者という信頼感!シンプルな処理ながらも、丁寧な作業でしっかり駆除。

東証一部上場企業、JAの指定企業として作業をしている点など、とにかく「大手」という印象と信頼感がありますね。
実際にJAが各家庭を床診断で回ってきた際に、アサンテを勧められるということも多いようです。
よく知らない会社に頼むよりは「JAの紹介なら大丈夫だろう」と考えますし、施工もしっかりしてくれそうですよね。
そんなアサンテのシロアリ駆除は、木部処理,土壌処理,上回り処理という方法で行われます。木部の穿孔注入処理はドリルで穴を開けて薬剤を注入しますが、対策後はしっかり木栓で塞いでくれるので見た目はキレイに保ってくれます。
シンプルな対策ながらも、着実に積み上げてきた実績を感じますね。
創業年 | 1970年 |
---|---|
これまでの対策実績数 | 約 40万件 |
めやす料金(坪あたり費用) | 6,100円~ |
- 羽アリ対応
- 完全自社施工
安心感は
得票数 3位/109票
5年間の保証期間中は、年に1回の点検あり。

施工後は5年間の保証付。保証期間中は、年に1回点検に来てくれるのでアフターフォローもバッチリです。
また、シロアリ対策以外にも湿気対策や地震対策、害虫・害獣対策まで幅広く対応してくれ点もアサンテの強み。
点検に来てくれる際に、自宅の気になる点を相談できるというのは心強いですよね。もちろん、他の作業が必要な場合は別途料金がかかります。
5年保証
保証書あり
無料点検
サニックス
シロアリ対策の技術力は
得票数 4位/166票
床下をはじめ浴室や玄関、床下土台の継ぎ手まできめ細かに薬剤を散布。

まず、シロアリがどんな部分にいるのかを徹底調査。土の中から侵入してくるシロアリには、床下やコンクリートの土壌に薬剤処理を行います。さらに、浴室や玄関、勝手口などの床タイルには数カ所ドリルで穴を開けて薬剤注入。
この時、タイル目地に穴を開けるのですが、しっかりセメントで補修して、その後に水漏れが起こらないように仕上げてくれます。
さらに、木材部分にシロアリが侵入してこないような対策もバッチリ。床下の木部や床下土台の継ぎ手、柱など、床下から吹き付けできる部分にはすべて薬剤を吹き付けてシロアリの侵入をシャットアウト。
長年培ってきた経験から、シロアリが侵入してくる経路をしっかり把握して、あらかじめ強力にブロック、そしてかなりきめ細かに薬剤を散布してくれるようです。80万件にも及ぶ施工実績がなせる技ですね。
創業年 | 1975年 |
---|---|
これまでの対策実績数 | 約 80万件 |
めやす料金(坪あたり費用) | 9,240円~ |
- 羽アリ対応
- 完全自社施工
安心感は
得票数 4位/103票
施工に自信があるから!?5年で最大1000万円の保証が付いてくる。
サニックスは、万一シロアリ再発生で被害が出た場合の保証額がかなり充実しています。その内容は5年間で1000万円!その分、点検は2年で1回とやや期間が空きますが、もしその間にシロアリが出ても直してくれるし…と思えば安心感もありますよね。
それにしても、1000万円という額はすごい。それだけ、シロアリ防除に自信があるということの表れなのでしょう。自信を持って施工してくれるというのが、一番の安心感かもしれません。
5年保証
損害補償(1000万円)