2023/09月最終更新
第2位
3,190円/㎡~
845票/2位
対応エリア | 営業時間 | 企業規模 |
---|---|---|
東北~関西75拠点 | 24時間年中無休 | 東証上場企業 |
料金幅なし | 顧客満足度公開 | 損害時の補償 |
× | × |
○
(上限500万円の建物損害保証) |
\フリーダイヤルでも見積り依頼できます!/
0120557419
タップするとフリーダイヤルで電話できます。
1970年創業で、シロアリ駆除をメインに害虫対策や、リフォーム工事を行うアサンテが2位にランクイン。
東北~中国地方までのエリアをカバーし、農協や生協といった組合と提携し、自社の従業員による施工を特徴としています。
見積もり後の追加料金は不要ですが、施工単価はお住まいの被害状態や構造によって高くなる場合があり、正確な単価は事前に確認するようにしましょう。
無料調査時には、床下で撮影した画像を見ながら結果を報告したり、今後の予防に備えて床下換気扇や調湿剤の設置をオプションで提案される場合もあります。
5年間保証に加え、施工後には年一回の無料点検を実施するなど、手厚いサービスが特徴。
アンケートでは、「信頼感が高い」「全国に拠点が多く、自社施工で安心」で2位と、サービス面での評価が高い傾向にあります。
少々施工単価が高くなっても、よりハイレベルな施工を希望の方にオススメの業者です。
アサンテの坪当たり、㎡あたりの基本単価は次のようになっています。
1坪あたり | 10,527円/坪~ |
---|---|
㎡あたり | 3,190円/㎡~ |
シロアリ駆除の基本価格は、お住まい1階の床面積に施工単価を掛けた合計となり、お住まいの広さ別の目安料金は次のようになります。
20坪(約66㎡) | 210,540円(税込)~ |
---|---|
30坪(約100㎡) | 319,000円(税込)~ |
1㎡あたり3,000円前後の業界平均単価においては、標準的な価格ですが、シロアリ駆除ランキングの上位業者の平均単価から見ると、やや割高な価格になります。
しかし、築年数15年以下や、ユニットバスである、過去にシロアリ被害がないなど、5つの条件を満たした場合に限り、30㎡まで60,500円で施工できるエコ割プランが使える場合もあります。
30㎡まで | 60,500円~ |
---|---|
45㎡まで | 77,000円~ |
60㎡まで | 93,500円~ |
75㎡まで | 110,000円~ |
また、アサンテは、将来的な発生予防を重視していて、お住まいの状況によって床下の湿気をコントロールする床下換気システムや床下調湿材の設置を提案される場合があります。
こちらのシステムが本当に必要なのかどうかは、実は業者ごとによって見解が分かれる場合があります。
その分さらに金額も高くなるため、もし、設置自体が疑問に思う場合は、他のシロアリ駆除業者との相見積もりをしてみて、必要性を判断することをおすすめします。
アサンテは、1973年に設立され、シロアリを中心とした害虫・害獣駆除をはじめ、耐震、断熱対策やリフォームなど住宅関連の事業を手掛けている企業です。
シロアリ駆除事業は、東北地方の一部から関西地域までを営業エリアとしており、自社の従業員による施工をモットーとしています。
2013年に東証第二部に上場し、現在は東証プライムに上場する信頼感の高い企業。
さらに農協(JA)と提携し、各地域での指定業者として訪問営業もおこなっています。
ユーザーからの投票でも、サニックスに続く2位の得票を獲得しています。
シロアリの被害状況の確認(床下診断)や、見積もりにかかる費用は無料となっています。
ただし、営業エリアが東北地方の一部~関西地方となるため、全国の一部地域ではサービスが受けられません。
営業拠点も限られるため、繁忙期などでは若干時間を余裕を持って申込みをされることをおすすめします。
無料調査から、実際の施工まで、自社の従業員による施工を徹底しています。
調査では営業マンが床下の状況や被害の発生状況を丁寧に診断し、報告書と床下で撮影した写真を見せながらどのような施工が必要か説明してくれます。
被害状況に応じて施工単価が変わる場合もありますが、見積もり後の追加料金は発生しません。
施工は営業マンとは別の専門スタッフが担当し、日本しろあり対策協会の指定工法に沿った施工を行ってくれます、
施工日から5年間保証が付帯し、もしシロアリが再発生した場合は無料で再施工してくれます。
保証期間中は年一回の定期点検を実施し、再発生していないか定期的に点検も行ってくれます。
単価が高い分、手厚いサービスを受けられることが特徴です。
\フリーダイヤルでも見積り依頼できます!/
0120557419
タップするとフリーダイヤルで電話できます。
業界では最安値級となる、1㎡あたり1,320円の一律施工価格! 日本全国のネットワークで24時間365日のスピード対応を実施。
施工単価:1,320円/㎡
手厚いサービスでハイレベルな施工をご希望の方に最適。東北~関西地区限定
施工単価:3,190円/㎡~
シンプルな駆除方法で丁寧なチェックと駆除をしてくれる。加盟店の数が多く安心。
施工単価:2,475円/㎡~
40年以上の営業実績と80万件以上の施工実績を持つ老舗業者。日本全国対応。
施工単価:3,080円/㎡~
日本全国2270店以上のネットワークでスピード対応。
施工単価:1,600円/㎡~
一軒家のシロアリ駆除坪数別費用の相場まとめ(20坪、30坪、40坪、50坪)
アンケートで分かったシロアリが出やすい家の場所ベスト5!被害を見つけたら自分で退治できる?
シロアリの無料調査ではどんなことをする?調査前の準備やチェックするポイント
シロアリ駆除業者と起こりやすいトラブルや失敗談から学ぶ注意すべきポイント
シロアリ駆除は何年ごとに頼めば良い?見積もりする前に覚えておきたい4つの知識
シロアリ駆除の見積書でチェックしておきたいポイント!相場以上の追加料金はこれで発生させない!
【2023年】ホームセンターのシロアリ駆除価格まとめ カインズやコメリ、コーナンなどの費用は?
農協(JA)でのシロアリ駆除の費用はどれくらいかかる?サービス内容の特徴と注意すること
シロアリ駆除に100万円かかるときはどんなとき?高くなってしまう費用とは?
シロアリ110番の実際の評判は?悪い口コミや苦情は本当なのか検証!