アサンテのシロアリ駆除費用やサービスの特徴を紹介!

第2位

アサンテ

アサンテ
  • 費用(施工単価)

    2,032円/㎡~

  • 総合得票数

    802票/2位

対応エリア 営業時間 企業規模
東北~関西74拠点 年中無休8:30~19:30 東証上場企業
料金幅なし 顧客満足度公開 損害時の補償
× ×
(上限500万円の建物損害保証)

\フリーダイヤルでも見積り依頼できます!/

0120557419

タップするとフリーダイヤルで電話できます。

1970年創業で、シロアリ駆除をメインに害虫対策や、リフォーム工事を行うアサンテは、シロアリ駆除ランキングで2位にランクインしました。

アサンテは、東北~中国地方までのエリアをカバーし、農協や生協といった組合と提携し、自社の従業員のみでの施工を特徴としています。

無料調査時には、床下で撮影した画像を見ながら結果を報告したり、今後の予防に備えて床下換気扇や調湿シートの設置をオプションで提案される場合もあります。

見積もり後に追加料金は不要ですが、被害状態や構造によって単価が高くなる場合があり、正確な単価は事前に確認するようにしましょう。

5年間保証に加え、施工後には年一回の無料点検を実施するなど、手厚いサービスが特徴。

当サイトで実施した最新のアンケートでは、「信頼感が高い」で1位、「全国に拠点が多く、自社施工で安心」で2位と、サービス面での評価が高い傾向にあります。

このページでは、アサンテのシロアリ駆除の費用や口コミ評判をはじめ、サービスの特徴、実際に見積もり依頼をした感想も含め。依頼すべき業者なのかについて解説します。

アサンテのシロアリ駆除の料金費用は?

アサンテのシロアリ駆除の坪当たり、㎡あたりの基本単価は3,190円(税込)で坪当たりの金額は10,527円(税込)です。※2025年確認

1坪あたり 10,527円/坪~
㎡あたり 3,190円/㎡~

アサンテのシロアリ駆除の費用はお住まい1階の床面積に1㎡あたりの施工単価を掛けた合計金額ですが、33㎡(10坪)までは広さに関係なく一律105,270円です。

20坪、30坪での目安料金は次のようになります。

10坪まで 105,270円(税込)
20坪(約66㎡) 210,540円(税込)~
30坪(約100㎡) 319,000円(税込)~

アサンテのシロアリ駆除にかかる費用は、シロアリ駆除ランキングの上位業者の平均単価から見ると、やや割高な価格になります。

  ㎡単価 坪単価 20坪のシロアリ駆除費用
アサンテ 3,190円~ 10,527円~ 210,540円~
シロアリ110番 1,320円 4,356円 88,000円
ダスキン 2,475円~ 8,167円~ 163,340円~
サニックス 3,080円 10,164円 212,080円
生活救急車 1,600円~ 4,800円~ 96,000円~

また、当サイトの調査による中小の業者を含めたシロアリ駆除の全国的な費用相場は1㎡あたりの単価は約1,900円、坪単価は6,270円となっており、アサンテの施工単価は高い部類になります。

しかし、築年数15年以下や、ユニットバスである、過去にシロアリ被害がないなど、5つの条件を満たした場合に限り、30㎡まで60,500円で施工できるエコ割プランが使える場合もあり、通常より割安に施工できる場合があります。

30㎡まで 60,500円~
45㎡まで 77,000円~
60㎡まで 93,500円~
75㎡まで 110,000円~

また、アサンテの特徴として初回から5年目以降2回目、3回目と更新して依頼する場合は割引制度があり、さらに新築住宅には1000円以上安い施工単価が適用されるプランもあります。

さらにアサンテは、将来的な発生予防を重視していて、お住まいの状況によって床下の湿気をコントロールする床下換気システムや床下調湿シート(スピラシート)の設置を提案される場合があります。

こちらのシステムが本当に必要なのかどうかは、実は業者ごとによって見解が分かれる場合があります。

アサンテの床下換気システムはソーラ式と電源式の2種類がありますが、価格は最低の2台セットでも180,000円以上かかり、家が広いほど設置台数も増え費用も高額になります。

設置自体が疑問に思う場合は、他のシロアリ駆除業者との相見積もりをしてみて、導入の必要性を判断することをおすすめします。

アサンテの口コミ・評判は?

Googleレビューやその他サイトでアサンテ全拠点の口コミを確認したところ、サービス全般や作業については好意的な評価もある反面、従業員の方の個別の対応に差があるようで星評価に大きな差があることがわかりました。

会社規模が大きいために、担当者ごとに細かい対応の差がある可能性があり、不安があれば他社と相見積もりをとるなど、納得いく形で検討することをおすすめします。

大変な作業をテキパキとやってくれました。最後の映像による説明も丁寧で分かりやすかったです。
googleマイビジネス

満足しています! 社員さんたちも親切で説明もわかりやすかったです。5年間、毎年点検にきてもらえる点も気に入りました。ヘーベあたり3000円弱?税込み…でした。家の広さによって値段が変わるらしいです。
googleマイビジネス

改善点を伝えてもそれが共有されず同じことを繰り返すことが何度かあった。作業員の取り組み方に差がある。
googleマイビジネス

スタッフも、とても感じの良い方ばかりです。 ただ、スタッフが、少人数なのか、電話が、繋がらない時が、たまにあります。
googleマイビジネス

アサンテの企業規模・信頼感は?

アサンテは、1973年に設立され、シロアリを中心とした害虫・害獣駆除をはじめ、耐震、断熱対策やリフォームなど住宅関連の事業を手掛けている企業です。

シロアリ駆除事業は、東北地方の一部から関西地域までを営業エリアとしており、自社の従業員による施工をモットーとしています。

2013年に東証第二部に上場し、現在は東証プライムに上場する信頼感の高い企業。

さらに農協(JA)と提携し、各地域での指定業者として訪問営業もおこなっています。

ユーザーからの投票でも、信頼感においてはサニックスに続く2位の得票を獲得しています。

アサンテの対応スピードは?

シロアリの被害状況の確認(床下診断)や、見積もりにかかる費用は無料となっています。

ただし、営業エリアが東北地方の一部~関西地方となるため、全国の一部地域ではサービスが受けられません。

営業拠点も限られるため、繁忙期などでは若干時間を余裕を持って申込みをされることをおすすめします。

アサンテのサービス・施工品質は?

アサンテのシロアリ施工の様子

アサンテでは、無料調査から実際の施工まで、自社の従業員による施工を徹底しています。

調査では担当者が床下の状況や被害の発生状況を丁寧に診断し、報告書と床下で撮影した写真でどのような施工が必要か説明してくれます。

見積もり後の追加料金は発生しません。

施工は最初の担当者とは別の専門スタッフが担当し、日本しろあり対策協会の指定工法に沿った施工を行ってくれます。

アサンテに無料見積もりを依頼してみたレビュー

アサンテの無料見積もりの様子

今回アサンテに無料見積もりを依頼し、実際のサービス内容はどのようなものだったのかレビューします。

実際依頼した感想としては、丁寧かつしっかりとした接客で、特にお金をかけてでも万全にシロアリ予防をしたい方にふさわしい信頼感のある対応が光りました。

被害状態の確認作業では、床下開口部の養生を実際の工事レベルでしっかり行ってくれ、さらに家に上がるときは靴下もわざわざ新品に変えるなど、とにかく家を汚さない姿勢が徹底しています。

アサンテの無料見積もりの様子床下点検

床下だけなく、水回り部分や天井裏、家の周りなどシロアリが出そうな場所を、1時間ほどかけて丁寧に確認していただきました。

アサンテの制服を着た担当者の方の対応も、しっかり教育されているようで、終始好感が持て、安心感の高い接客内容だと思いました。

後日見積書が郵送で送られてきますが、同時に手書きでの床下調査報告書やデジカメで撮った床下の状態も同封されていました。

アサンテの見積書と床下調査報告書

今回の見積書では床下換気扇の提案はなく、薬剤散布の費用のみで㎡あたり2,900円(税抜)で計算されていました。

床下換気扇は、あくまでも必要があると判断した時に見積もりされるようです。

アサンテの床下調査報告書

同封されていたデジカメでの床下の状況調査はかなりの枚数があり、以前の被害状況も含め詳細に解説してくれていました。

接客対応 部屋の養生
広告表記金額との差 なし 報告書の同梱

アサンテの保証・アフターサービスは?

施工日から5年間保証が付帯し、もしシロアリが再発生した場合は無料で再施工してくれます。

保証期間中は年一回の定期点検を実施し、再発生していないか定期的に点検も行ってくれます。

施工単価が高い分、手厚いサービスを受けられることが特徴です。

アサンテに見積もり依頼した方が良い?

アサンテは、50年以上の長い営業実績と、コンプライアンスが重視される東証上場企業ということもあって、信頼性の高いシロアリ駆除業者といえます。

シロアリ駆除は一度薬剤をまいたら終わりではなく、5年間の保証やそれ以降の継続的なシロアリ予防作業も必要になります。

そのため、業者の長い継続性や、信頼感は特に重視しておきたいポイントであり、長期的に安心感を求める方ならば、見積もりを依頼してみても良いかもしれません。

しかし、施工単価では全国的な相場の中で高い部類に入るため、シロアリ駆除にコストパフォーマンスを求める方には向いていないといえます。

自社従業員による施工、保証期間中は年1回の無料点検サービスなど、施工単価の高さに見合う手厚いサービスはあるものの、費用も気にされる場合は、単価の安い業者と相見積もりをとってみて、トータルとしてご自身にとってメリットの高い業者を選んでみることもおすすめです。

シロアリ駆除は、費用の高い安いはもちろんですが、実際に駆除を行う担当者との相性や、実際に見積もりを依頼してどのような工事内容になるのか比べてみるのも大切です。

特に価格と施工品質のバランスを求める方は、単価が安い業者と相見積もりをしてみて、費用はもちろん、実際のサービス内容や接客態度などを比べてみて、比較検討してみるのがおすすめです。

シロアリ駆除業者人気ランキングでは、1,400人の一戸建てにお住まいの方に聞いたアンケート調査に基づいてランキングされた15社をご紹介しています。

お金も時間も無駄にせずに、シロアリ駆除業者を選びたい方は、見積もりを取る時の参考にぜひご覧ください。

  • 5年間保証
  • 日本しろあり対策協会指定工法採用
  • 無料調査あり

\フリーダイヤルでも見積り依頼できます!/

0120557419

タップするとフリーダイヤルで電話できます。

価格・サービス・スピードで徹底評価
1,400人が選んだシロアリ駆除業者TOP5!

シロアリ110番

第1位 シロアリ110番

業界では最安値級となる、1㎡あたり1,320円の一律施工価格! 日本全国のネットワークで24時間365日のスピード対応を実施。

施工単価:1,320円/㎡

アサンテ

第2位 アサンテ

手厚いサービスでハイレベルな施工をご希望の方に最適。東北~関西地区限定

施工単価:3,190円/㎡~

ダスキン

第3位 ダスキン

シンプルな駆除方法で丁寧なチェックと駆除をしてくれる。加盟店の数が多く安心。

施工単価:2,475円/㎡~

サニックス

第4位 サニックス

40年以上の営業実績と80万件以上の施工実績を持つ老舗業者。日本全国対応。

施工単価:3,080円/㎡~

生活救急車

第5位 生活救急車

日本全国2270店以上のネットワークでスピード対応。

施工単価:1,600円/㎡~

シロアリ駆除業者人気ランキング

しろあり防除施工士監修
シロアリ駆除Q&A