2022/07月最終更新
大手のホームセンターでは、シロアリ駆除剤の販売以外に、シロアリ駆除工事を施工してくれるサービスがあり、チラシなどを見かけることがあります。
いったいどれくらいの価格なのか、各ホームセンターの駆除価格を調べてみるとこのようになりました。
目安坪単価 | 目安1㎡単価 | 備考 | |
DCMカーマ | 6,380円~ | 1,933円~ | 5年間保証あり スタンダードコース 20坪まで一律83,600円 |
ケーヨーD2 | 5,962円~ | 1,806円~ | 5年間保証あり 標準工事 一部地域のみ |
カインズホーム | 5,980円~ | 1,812円~ | 5年間保証あり 駆除工事は9,800円(坪) |
コーナン | 6,600円~ | 2,000円~ | 5年間保証あり 防蟻工事 10坪以上の場合 |
アヤハディオ | 10,527円~ | 3,190円~ | 5年間保証あり 60㎡まで 防腐剤入りスタンダート ※チラシにて確認 |
コメリ | 5,980円~ | 1,812円~ | 5年間保証あり 標準工事 ※チラシにて確認 |
ビバホーム | 都度見積 | 都度見積 | 5年間保証あり |
ナフコ | 都度見積 | 都度見積 | 5年間保証あり |
(2022年5月当サイト調べ、調査時点の価格情報です)
お住まいで最も多い1階床面積20坪(約66㎡)程度のお住まいの場合のめやす価格は次のとおりです。(単価が表記されているホームセンターのみ)
20坪の場合のめやす価格 | |
DCMカーマ | 83,600円 |
ケーヨーD2 | 119,240円 |
カインズホーム | 119,600円 |
コーナン | 132,000円 |
アヤハディオ | 210,540円 |
コメリ | 119,600円 |
ホームセンターによっては、目安価格を出していない会社もありますが、価格の差がかなりあります。
また今回は最も安いプランを掲載していますが、ホームセンターによっては、金額の違いでいくつかのプランを用意している場合もあります。
どのホームセンターも調査・見積もりは無料、5年間保証サービスもついていて、駆除サービス内容も専門業者と同じように見えます。
しかし、価格ではわからない、ホームセンターにシロアリ駆除を依頼するデメリットがあることはご存知ですか?
ホームセンターのシロアリ駆除工事は自社のスタッフで工事をするわけではなく、下請けの小規模なシロアリ工事業者に依頼することがほとんどです。
ホームセンターの役割は、ただ受付だけをおこなう窓口なだけで、実際の仕事はすべて下請け会社に任すということです。
工事会社とホームセンターには大まかな約束事はありますが、それぞれの細かな工事の品質まではホームセンターは関わっていません。
基本的にはその業者任せとなってしまい、担当する業者によって同じ品質の工事がすべてのお客様にできるわけではありません。
また、工事業者はホームセンターに30%程度の紹介手数料を払う必要があり、お客様が払う駆除費用の中から実際の工事にかける費用はかなり少なくなってしまいます。
ホームセンターは、あくまでお客様の受付~業者への取次窓口なので、頼んだらすぐに点検、見積にきてくれるわけではありません。
下請け業者の日程確認などが必要で、業者の都合がつかなかった場合、頼んだ日からかなり期間が経ってから…という場合もあります。
羽アリを見たからすぐに来てほしい…といった時にタイミングによってはうまく対応してくれない場合もあります。
ホームセンターのシロアリ駆除の見積などを依頼する場合、申込書などを書く必要があります。
最初はお店のサービスカウンターに出向く必要が多く、手間がかかりますね。
実際にホームセンターのシロアリ駆除は電話やネット申し込みは受け付けておらず、ほとんどが店頭での申込みに限られています。
ネットや電話一本ですぐ駆けつけてくれるスピーディーさはありません。
特に外出を控えなければいけない今は、これだけでリスクのひとつとなりえるでしょう。
ホームセンターは、住まいのプロというイメージがあり、シロアリ駆除を依頼する時にも安心感が高いようにも見えます。
しかし、実際の工事は下請けの業者に丸投げすることがほとんどであり、たとえ価格が安くても工事の品質には不安が残ります。
被害の状況やお住まいの構造はお客様それぞれ違うため、シロアリ駆除には高い技術力が要求され、工事が不完全だとシロアリ再発生などのリスクも高まります。
また、困った時にすぐに駆けつけてくれるスピーディーさもホームセンターのシロアリ駆除にはありません。
高いシロアリ駆除技術を持ち、また依頼したら外出しなくてもすぐに駆けつけてくれる迅速さを求めるのであれば、やはりシロアリ駆除の専門会社に依頼することをオススメします。
会社によっては価格の面でもホームセンターでのめやす価格と遜色ない見積りであることも珍しくありません。
当サイトシロアリ駆除ランキングでは、1,200人の一戸建てにお住まいの方に聞いたアンケート調査に基づいた技術力と安心感の高いシロアリ駆除会社15社をランキングしています。
シロアリ駆除の価格やサービス内容は業者によって大きく異なります。
お金も時間も無駄にせずに、シロアリ駆除業者を選びたい方はぜひご覧ください!
工事の品質や価格、そして何より信頼感などでシロアリ駆除専門業者とホームセンターで相見積もりをとってみて、比較してみることもオススメです。
業界では最安値級となる、1㎡あたり1,320円の一律施工価格! 日本全国のネットワークで24時間365日のスピード対応を実施。
施工単価:1,320円/㎡
手厚いサービスでハイレベルな施工をご希望の方に最適。東北~関西地区限定
施工単価:3,190~円/㎡
シンプルな駆除方法で丁寧なチェックと駆除をしてくれる。加盟店の数が多く安心。
施工単価:2,475~円/㎡
40年以上の営業実績と80万件以上の施工実績を持つ老舗業者。日本全国対応。
施工単価:3,080~円/㎡
日本全国2270店以上のネットワークでスピード対応。
施工単価:1,600~円/㎡
シロアリ駆除の坪数別費用まとめ(20坪、30坪、40坪、50坪)
アンケートで分かったシロアリが出やすい家の場所ベスト5!被害を見つけたら自分で退治できる?
シロアリの無料調査ではどんなことをする?調査前の準備やチェックするポイント
シロアリ駆除で起こりやすいトラブルや失敗談から学ぶ注意すべきポイント
シロアリ駆除の見積もりを頼む前に最低限覚えておきたい4つの知識
シロアリ駆除の見積書でチェックしておきたいポイント!
【2022年版】ホームセンターでのシロアリ駆除価格まとめ!頼んで本当に安心?
農協(JA)でのシロアリ駆除の費用はどれくらいかかる?サービス内容の特徴と注意すること
シロアリ駆除に100万円かかるときはどんなとき?高くなってしまう費用とは?